アルコールでの手洗い

手洗いと言えば石鹸と流水による手洗いが皆様の知っている手洗いですが、医療従事者の手洗いにはWHO(世界保健機構)によるアルコールを用いての手洗いが推奨されています。

消毒用アルコールを使用した手洗いというのは聞き慣れないかもしれませんがコロナ感染予防に役立つためやり方などご紹介させていただきます。

病院内では医師や看護師は消毒用エタノールを使用しての手洗いを日頃より実施しています。

当薬局のスタッフもコロナウィルス感染予防としてアルコールによる手洗いを実施しています。

《手に見える汚れがある場合》

石鹸と流水による手洗いを30秒以上。

《手に見える汚れがない場合》

消毒用エタノールを用いた手洗いを15秒〜20秒

消毒用エタノールでの手洗いでウィルスや細菌死滅に効果的です。

細菌やウィルスによって効果は様々ですがコロナウィルスに対しては70%以上の消毒用エタノールもしくはイソプロパノールが有効です。

消毒用エタノールとイソプロパノールでは、コロナウィルスが流行した初期の頃は消毒用エタノールが手に入らなかった為手指に使用してましたが、手に入る現在のおすすめは消毒用エタノールです。

ただ費用効果としてはイソプロパノールは消毒用エタノールの1/3〜1/4の費用で購入できる為、私たちは机の消毒など手指以外にはイソプロパノールを今でも使用しています。

消毒用エタノールには液体のものとジェル状のものがあり、ジェルが気持ち悪いという方もいますが揮発するまで手に残る滞在時間が長いことから、より丁寧に手指の手洗いが出来るジェルの方がオススメだと考えています。

では正しいアルコールの手洗いの仕方です。

①たっぷりの消毒用エタノールを手のひらにとり、先ずは指先と爪の間を洗う。

②手のひらを洗う

③手の甲を洗う

④指の間を洗う

⑤親指を洗う

⑥手首を洗う

ここまで15秒から20秒です。

消毒用エタノールを使用する方が手荒れを起こすと思われがちですが、石鹸と流水での手洗いと比べ消毒用エタノールでの手洗いの方が皮脂を取りすぎない為、手荒れもマシになります。

お店の入り口でアルコール消毒の協力を求められることが多いと思います。

やらないよりやる方がマシであることは事実ですが、正しい方法で有効的な消毒をしてみてください。

飲食業の経営者様には是非実施して頂ければと思います。

その他

前の記事

休日診療所当番
学校薬剤師

次の記事

学校環境衛生検査